IAIIAI:creative agency

「アイ・エイ・アイ」:IAI

ootemathi no mori-TOKYO TATEMONO
「大手町の森」 東京建物株式会社
東京都千代田区大手町1丁目5番-5号 大手町タワー



大手町の森 ootemachi no mori
《 null の木漏れ日 》 の展示記者発表会

東京の中心地「大手町の森」に期間限定で
″木漏れ日″をイメージしたメディアアートが登場!


2022 6/9(木)~7/8(金) 東京建物が開発した大規模複合ビル 「大手町タワー」
(東京都千代田区大手町1-5-5、 2014年竣工)に位置する「大手町の森」にて、落合陽一氏が手掛けるデジタルアート作品 「 null の木漏れ日 」 を展示します。

会場:大手町タワー、OOTEMORI B2F プラザ

主催:東京建物株式会社 Tokyo Tatemono Co., Ltd.

〒103-8285 東京都中央区八重洲 1-4-16 東京建物八重洲ビル

記者発表会 2022 年 6 月 8 日(水) 会場:OOTEMORI B2F プラザ

-登壇者-
 司会者(フリーアナウンサー) 小坂 知里
 東京建物株式会社 取締役専務執行役員 小澤 克人
 ・今回の展示を企画した経緯
 ・本件展示が狙う効果
 東京建物株式会社 ビルマネージメント第一部 関口 洋佑
 ・「大手町の森」 の成立
 ・「大手町の森」 のこれからの展望
 作家(メディアアーティスト) 落合 陽一
 ・作品に込めた想い
 ・本件展示に至った経緯

 約 3,600 ㎡ の規模を誇る 「大手町の森」 は、近代化の進むなかで都心が失いつつある豊かな自然環境を再生することを目標とし、単なる緑地ではなく本物の森をつくることに徹底的にこだわりました。


'2022 6_8 会場:大手町タワー( OOTEMORI ) 「 大手町の森」 “null の木漏れ日”  報道発表会の会場内の風景・スピーチなどの取材撮影・記事です。
・画像をクリックすると 「小澤克人 取締役専務執行役員のご挨拶」 が大きな画像でご覧いただけます。


「大手町の森」東京建物株式会社

【 記者発表会 】
大手町の森 《null の木漏れ日》 の概要説明
小澤 克人 (東京建物株式会社 取締役専務執行役員)

ootemati no mori 「OOTEMORI」 '2022 6_8


都市と自然の再生 「都市を再生しながら自然を再生する」 新たな挑戦、東京都心のビルの谷間に本物の森を造成する。
 「大手町タワー」 この物件は、「都市と自然の再生」 これをテーマに致します。 敷地全体の 3 分の 1 に相当する 「大手町の森」 これを実現いたします。 「都市を再生しながら自然を再生する」 の開発を実現いたします。 まさに、大手町は、東京都心のど真ん中にあって、野性味のある本物の森、を実現することに意義がある、これを是非実現してみよう。 本物の森とはどういったものなのか、学識経験者が加わって調査研究して、複雑な起伏の中で木が密集したり 「疎密」、幹の太さや木の高さなど様々な樹齢の木が常に入れ替わって 「異齢」、常緑樹・落葉樹・地被類など多種多様な種類が混ざっている 「混交」、これが本物の森ではないか、と言う結果になり、3 っの要素を併せ持つ森を実現するために、今日までこの環境を維持して、当初計画した森、早 10 年近く経過しておりますが、当初想定した以上に大手町の森の進化を見ていただけたらと考えております。
 大手町のど真ん中にある 「本物の森」 を沢山の方に知っていただきたい。 あるいは、「大手町の森」 を活用して、何かできないか。 今般、落合陽一氏とのコラボレーションの実現に至りました。 「デジタルネイチャー(コンピュータと自然の新和)」 これを実現する。 デジタル産業は技術革新が進んで、急速に進化しております。 落合陽一さんがメディアアートで 「大手町の森」 を背景に作品を作成、これを現実に見て頂く、「大手町の森」 を沢山の方々にお越しいただいて五感で 「本物の森」 を体感していただき、「デジタルネイチャー(コンピュータと自然の新和)」 これを感じ取っていただきたい。 皆様に体感していただきたい。

トークセッション 小澤 克人 (東京建物株式会社 取締役専務執行役員)



'2022 6_8 会場:大手町タワー( OOTEMORI ) 「 大手町の森」 “null の木漏れ日” 報道発表会の会場内の風景・スピーチなどの取材撮影・記事です。
・画像をクリックすると 「大手町の開発経緯」 が大きな画像でご覧いただけます。


関口洋祐「開発プロジェクト全体の概要」

大手町の森 "開発プロジェクト" 全体の概要説明。
関口 洋祐 (東京建物株式会社 ビルマネジメント第一部)


「大手町の森」 の位置測定
・大手町タワーは、永代通りの交差点、まさに都心の中の土地で。 その敷地の 3分の 1 の約 3,600 ㎡を緑地化すると言う大規模なプロジェクトになっており。大手町タワーは、最上階がホテル・アマン東京つづいてみずほフィナンシャルグループ様などの企業が入居。「大手町の森」 は、大手町タワーに隣接し、地下には商業施設の店舗で、コンクリートの上に森ができており、言わば屋上に近い施工を施した人工の地盤になっています。

 「大手町の森」 の造成するにあたって、プレフォレストの手法 (千葉県君津市にプレフォレスト敷地の造成) 「人工の森」 をプレフォレスト敷地造成(あらかじめ計画地の環境に近い森を試作)、コンクリート打設して、人工地盤の再現、様々な樹々や地被類の仮植え、高木の植栽・育成 3 年間の人工の森の四季を、経年変化を観察・検証の上にプレフォレストは完成。 「大手町の森」 にプレフォレストを移植、本物の森が緑地空間に造成された。 様々な生き物が通う拠点、 シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、スズメ 野鳥が飛び交い、 蝶や蜂、トンボ・バッタ 多種多様な昆虫類や 208 種の草花 の生息する森として約 10 年の進化が見られる。
 落合氏のメディアアート作品の展示 “null の木漏れ日” 「デジタルネイチャー―コンピュータと自然の新和」 自然とデジタルの融合、森の木陰や樹木の騒めきから、イルカやクジラの囁きが聞こえてくる。

 今後の森の管理方針、1)生態系保全の観点、2)緑地と人とのコミュニケーションの観点、今後は、生態系保全と緑地と人のコミュニケーション のバランスを取った上で大手町の森での積極的なイベント開催を予定。

トークセッション 関口 洋祐 (東京建物株式会社 ビルマネジメント第一部)



'2022 6_8 会場:大手町タワー( OOTEMORI ) 「 大手町の森」 “null の木漏れ日” 報道発表会の会場内の風景・スピーチなどの取材撮影・記事です。
・画像をクリックすると 「落合陽一氏の作品説明」 が大きな画像でご覧いただけます。


落合陽一《null の木漏れ日》

大手町の森 “null の木漏れ日” メディアアート作品・展示説明会
落合 陽一 (メディアアーティスト)


  

「大手町の森」 の進化、『デジタルネイチャー(コンピュータと自然の新和)』 とは、メディアアート作品、《null の木漏れ日》 で 「大手町の森」 を五感で体感、森とデジタルアートのコラボで、多くの方に都心の中の自然に心地よく浸っていただきたい

 「大手町の森」 の開発コンセプトは、「自然」 「本物」 「誇張」 を、都心大手町のど真ん中に造り出そう。 この目指すところ 「人の心の温かさ」 最近、ウェルビーイングがよく言われます。 生きていく上で、安らぎ、をどう実現できるか、を目指してきた。 目の前に出現した森は、デジタル化によって、どんな化学反応を起こして、人々はどの様に触れ感じ、親和性発見を見出すか、自然との 『デジタルネイチャー』 デジタルとの融合性、本物の森に風が吹いて、樹木が揺らめき、枝木の騒めく音、人が心地よく、生き物が棲みやすい、自然・郷土の森、を目指す。 『停滞する遊牧民』 …移動することなくデジタル化で、人々の居住空間、生活習慣は大きく変わろうとしている。 オフィスや不動産・テナント、都市構造、働き方にいたるまで、一機に変わろうとしている。

 『 null の木漏れ日 』… null(空)プログラミング用語データが入っていない事、…デジタルの自然、デジタルのマテリア、自然の中にデジタルの素材が入っていたとすると、質量がない空間、軽い、光だけが入っている。 森のインスタレーションに親和性が見られる。…野鳥やイルカやクジラの鳴声や音など多様な音の森を想う。 付加価値、環境とアートがオフィスにもたらす、選ぶ上でどのような効果・期待があるのか、物質に求めるお客様・ワーカーの方、訪れる方々にニーズが多様化して、同じ時間に通勤、決められた時間まで働いて、一定な時間を過ごされる。…目的を求めて取り組む、一方でいかに生産性を高めるかを求められる中でワーカーの方々が、いかに快適さを求められるか、…リモートワークで働いていると新しいアイディアが生まれてこない、偶発的な出会いといったところから新しいアイディアが生まれる、そういったところからアートが環境が貢献している。 デジタルアートの可能性、新しい発想が生まれ、人々が集まる。

トークセッション 小澤 克人 (東京建物株式会社 取締役専務執行役員)関口 洋祐 (東京建物株式会社 ビルマネジメント第一部)落合 陽一 (メディアアーティスト)



参考資料:2022.6.8「 null の木漏れ日 」記者発表会(東京建物株式会社) プレスリリース、説明会、他
※画像の無断転載禁止


ご意見ご感想は  yashio@mui.biglobe.ne.jp


「アイ・エイ・アイ」:IAI
HOME
NEXT
BACK

Copyright © 2002-2022 Yashio.ALL Rights Reserved.